みなさんは毎日何杯のコーヒーを飲んでいますか?朝起きてすぐ、仕事中、休憩時間など何杯も飲んでしまう人も多いのではないでしょうか。
コーヒーはおいしいだけでなく、健康効果もあります。定期的にコーヒーを飲むことで、アルツハイマー病や認知症の発症リスクを下げることができるといわれています。
そこで今回は、コーヒー好きな人なら一度は飲んでみたい、世界でもっとも高価なコーヒーベスト5をご紹介します。
■5位:ロス・プラネス(4,800円)
5位は、2006年に世界のベストコーヒー第2位に輝いたエルサルバドルの「ロス・プラネス」。値段は、1ポンド(約453g)で40ドル(約4,800円)です。
エルサルバドルは、最高品質のコーヒー生産国のひとつとして知られています。
■4位:スターバックスのクワドリギノクタプルフラッペ(5,600円)
スターバックスのコーヒーで、もっとも高いのが「クワドリギノクタプルフラッペ(Quadriginoctuple Frap)」。一杯で、なんと47.3ドル(約5,600円)です!
これは、アメリカ・ワシントン州にあるスターバックスにやってきた男性客が注文した、カスタムドリンクになります。
スターバックスでは、シロップやソースなどを追加して、自分好みにカスタマイズすることができますよね。「クワドリギノクタプルフラッペ」は、モカフラペチーノに、エスプレッソショット48杯、プロテインパウダー、抹茶パウダー、キャラメルソース、バナナ、ストロベリーなどが入っているそうです。
■3位:ラ・エスメラルダ農園のコーヒー(4万円)
パナマにあるラ・エ スメラルダ農園のコーヒー豆の価格は、1ポンド(約453g)当たり350ドル(約4万円)にもなります。
その評価は高く、世界的にも最高においしいコーヒーといわれています。
■2位: コピ・ルアク(4万5千円)
世界でも高額なコーヒーとして知られている「コピ・ルアック」。価格は、1ポンド(約453g)で375ドル(約4万5千円)です。
このコーヒー豆は、ジャコウネコの糞から集められます。コピ・ルアックは、ジャコウネコが実を食べたのち、排せつした未消化のコーヒー豆です。コーヒー農園の人たちは、ジャコウネコの排出物からコーヒー豆を集め、よく洗い、乾燥させます。
■1位:ブラックアイボリーコーヒー(18万円)
世界で最も高価なコーヒーは「ブラックアイボリーコーヒー」です。価格はなんと、1ポンド(約453g)で1,500ドル(約18万円)!
しかもこのコーヒー豆は、ゾウの糞から回収されます。 コーヒーの実を果実や草と一緒にゾウに与え、その後ゾウが排出した糞のなかから、コーヒー豆を集めます。
タイで製造されるブラックアイボリーコーヒーですが、アメリカの高級ホテルで提供しているところもあるようです。
✳︎
これだけ高額だと、飲むときに緊張してしまいそうですね。どれもなかなか手が出ない価格ですが、「実際に飲んでその味を確かめたい!」という人も多いのではないでしょうか。もし出会ったら、思い切って試してみるといいかもしれません。
(文/椎名恵麻)
【参考】