朝早い時間に喫茶店に行くと、モーニングセットが用意されています。たとえば喫茶店文化が充実する名古屋なら、トーストや卵だけでなく、もっと豪華にいろいろなものがついてきたりもします。
モーニングの営業時間はお店によってまちまちですが、今回は、たった1時間限定のモーニングをチェックしてきました。
■あんぱんの銀座木村屋でモーニングが
1時間限定モーニングが食べられるのは、あんぱんで有名な銀座木村屋の銀座本店。「木村家總本店 銀座本店」ともいわれているお店です。
この2階カフェで、平日10~11時の1時間限定のモーニングをいただくことができるのです。ちなみに、入店と注文を11時までにすませれば大丈夫。
筆者も10時50分ごろに到着しましたが、ちゃんといただくことができました。
平日でも外国人観光客や買物客が多い銀座だけに、店内も朝からにぎわっていましたよ。
■モーニングが760円で食べられる!
モーニングメニューは、「モーニングセット」と「あんぱんセット」の2種類。どちらも税込760円と、銀座にしては非常にリーズナブルな価格でした。
モーニングセットはハムチーズトースト、ミニサラダ、プレーンヨーグルト、そしてコーヒーか紅茶。
あんぱんセットは2種のあんぱん(桜あんぱんと小倉あんぱん)、同じくコーヒーか紅茶。
気になってお店のかたにお伺いしたら、「どちらのセットも人気ですよ」とのこと。
それもそのはず。通常の時間帯はコーヒー紅茶だけで760円(税込)なので、とってもお得なモーニングなのです。
■感激の味とサービスで1日幸せな気分
迷った末に、モーニングセットと紅茶を注文。それからしばらく窓を見ていたのですが、2階のカフェから見える景色は銀座4丁目の交差点。待っている間の景色も贅沢でした。
お店の混雑状況にもよると思いますが、5分くらいですぐにモーニングセットが運ばれてきました。
ヨーグルトのソースは甘すぎず上品な味。ホットサンドのパンはいわずもがな、モチモチのサクサク。噛むたびに口のなかにうまみが広がって、とてもおいしかったです。
そして紅茶にミルクをお願いしたところ、うれしいサービスが。温かいミルクをたっぷりもらえたのです……。そのひとつひとつに感激してしまいました。
味もパーフェクトでしたが、お店のかたの接客がとてもやさしかったのも印象的。
そんなこともあり、朝から温かい気持ちになれました。銀座木村屋銀座本店でモーニングを食べたら、みなさんもきっと1日幸せに過ごせるでしょう。
今回お伺いして驚いたのが、銀座木村屋銀座本店では、上の階で実際にパンを焼いているということ。
銀座4丁目というセレブな立地にも関わらず、実際にここでパンが焼かれているとは! 思わず帰りに1階でおみやげのあんぱんを購入してしまいました。
念願のモーニングセットを食べられて満足したこともあり、つい財布のひもがゆるんでしまったのです(笑)。
*
平日モーニングの時間以外にも、酒種あんぱんセットやその他スイーツとのセットが用意されています。もちろんドリンクだけでも楽しめますし、サンドイッチもあります。
また3階ではしっかりとした食事をいただくこともできるので、こちらでも利用してみたいところ。
モーニングに行かれるかたは、平日10~11時の1時間限定なのでくれぐれもお忘れなく!
(文/まつながなお)