彼を見ているとき、無性に愛しい気持ちがこみ上げてきて、ふと髪の毛をクシャクシャって触ってみたくなること、ありませんか?
逆に、自分も好きな人に髪の毛を触ってもらうと、とっても仲良しになれた気がして、なんだか幸せな気分になりますよね。
そこで今回、男女100人に好きな人の髪を触りたくなる頻度を調査をしてみました。すると、みんな週に12回ぐらい「髪に触りた~い!」と思っていることが判明!
つまり、1日1回以上です。なんて多いのでしょうか! さらに、毎日好きな人の髪に触りたい派は12%もいることが明らかに! それでは、どんな時に触りたくなるのか? 一緒に、その理由を見ていきましょう。
■髪の毛触りたくなってしまう理由
まずは、男性が女性の髪を触りたくなるのかなぜか。それは、「昔から髪は女の命というぐらい、アピールポイントになっているから」というのが大きな理由でした。
「週に100回くらい。髪に触るというより頭をナデナデしたくなります」
「ムラムラきたら触りたい、回数は100回以上」
「エッチするときに触るから、週に1回」
「週に1回は触りたい。髪に限らず、好きな人に触りたくなるのは本能的なものだと思います」
「毎日。暇さえあれば、毛先を触っていたい」
最近の女性用シャンプーのCMも、男性タレントが出演しているものも増え、きれいな女性の髪に性的魅力を感じる男性は多いのかもしれませんね。
そして女性の場合は、「お風呂上がり!」という意見もあり、さわやかで清潔な感じが見られると「かっこいい!」につながり、つい触りたくなる様子。
「毎日触りたい。髪に限らず好きな人とは毎日触れ合っていたい」
「週50回。ずっとなでなでしていたい」
「寝ているときにふと触りたい」
「7回以上。触られるのが好きだから」
「毎日です。洗いたてがベスト!」
どちらも共通していたのは、髪を触ることによって、安心したり、落ち着いたりするということ。
それは大切なスキンシップのひとつで、髪を触るというよりナデナデする方が近いのかも。確かに、好きな人にナデナデしてもらうのが嫌いな人って、いないですよね。
■55%の男女が触りたくない理由
一方で、実は半数以上の男女が「髪に触りたくない!」という結果になりました……。
その理由について、男性は「とくに触りたくないから」といった超ぼんやりした意見ばかり。そして女性の理由は、次のような“不潔説”が目立ちました。
「まったく触りたいと思わない。髪って不潔だと思う」
「髪自体が汚いものだから触りたくならない」
「整髪料とか付いてそうなので、あまり触れたくない」
「触りたくない、とにかく気持ちが悪い」
確かに、洗いっぱなしではなく、整髪料でセットして完成するタイプのヘアスタイルだと、「触りたい!」という気持ちにならないですよね……。ベタベタしてそうです。
ましてや、触ってセットが崩れたときには戻すのも何だかおかしいし、そのままでも申し訳ないしで、気まずい空気が流れる可能性大!
……でも、重要なのはスキンシップです。好きな人とはできるだけたくさん触れ合いたいのだったら、髪の毛触りたくない派の人にも、触ってもらわなきゃいけません。
なぜなら、触れ合いは多ければ多いほどいいのだから! たくさんのスキンシップが、愛情を深めるのです!
恐らく、髪の毛がもっと魅力的なものに映ったら、今まで「触りたくない!」と思っていた人でも、ふと触りたくなるはず。
そのため、日頃から清潔を心がけるのはもちろん、彼の好きそうな香りのシャンプーやヘアミストなどを使って、アピールしておきましょう。
ツヤツヤ・サラサラヘアをキープするために、ヘアケアも念入りに。
あと、自分から積極的に触るように! 好きな人が「触られるのって気持ちいい!」と思ってくれれば、あなたも自然と触ってもらえるようになりますよ。
つまり、髪をちょっと大事にするだけで、関係は大きく変わる、ということです。ぜひぜひ、今まで以上に意識していきましょうね。
(文/猫野うた)
【調査概要】
調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』
調査期間:2014年12月16日(火)
調査対象:全国30代の男女100名