アップルウォッチの転倒検知の機能がすごい!と定期的にSNSでバズりますよね。
どんな機能でどこまでできるのか、詳しく知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、アップルウォッチ転倒機能についてご紹介していきます!
apple watch 転倒検知 仕組みは?テスト方法は?
(引用:アップル公式サイト)
まずはアップルウォッチの転倒機能についてご紹介していきます!
転倒検出機能の流れ
テスト方法
iPhone で Apple Watch App を開いて、「マイウォッチ」タブをタップします。
・「緊急 SOS」をタップします。
・「転倒検出」のオン/オフを切り替えます。
・Apple Watch の設定時やヘルスケア App で年齢を設定していて、その年齢が 55 歳以上の場合、この機能は自動的に有効になります!
apple watch 転倒検知年齢は?誤作動はある?助かった事例はある?
実際に、アップルウォッチで助かった事例はいくつかあります!
海外ではこちら
父は深夜の検査で無事問題ないことがわかり、そのまま入院することなく実家に帰ることができました。最近Apple Watchを持たせたところ、心拍数の異常上昇があったことがきっかけだったようです。転倒検知ができればくらいに思ってたのですが、思わぬ形で役に立った格好です。文明の利器すごい。
— keita_s (@hrgr_Kta) August 23, 2022
Apple Watchに受診を勧められた母ですが、さきほど病院に行って急性心房細動の診断をされ、薬を貰ってきました 診察のときApple Watchの表示も出したそう アメリカだとその表示だけで治療を開始するのだそうですが日本では心電図も要るのだとか Apple Watchさまさまやな 有事に間に合ってよかった
— 蓮池 (@hssikk) August 25, 2022
今日は朝に不整脈っぽい感覚を覚えてApple Watchでも心房細動の兆候ありと言われたので病院に行ったら心房細動だねと言われてそのまま大病院に送られるなどした…。
しばらくしておさまったので大事ではないみたいでよかったけど不整脈起こしてる時って心臓がバグ起こしてるみたいで怖かったな…!— ムラタコウジ (@wooonkoji) August 19, 2022
心房細動はガチで生死にかかわるから、アップルウォッチマジで優秀ですよね・・・!
私もおばあちゃんに買ってあげようかな・・・!!!
apple watch 転倒検知心停止でも通報される?緊急SOSでどこに通報される?
(引用:アップル公式サイト)
アップルウォッチは、心停止になった際にも通知されるのかも気になりますよね。
しかし、日本で発売されているアップルウォッチは心房細動などの心臓の動きを見ることは可能のようですが、
心停止までは検知しても通報はされないようです。
しかし、アメリカで発売されているアップルウォッチは心電図機能を備えているので、
緊急時のSOSができるとのことです。
英語が課題ですが・・・w
緊急SOSの通知はどこに行くのかも気になりますよね!
119と、緊急連絡先に設定していた人に通知されます。
自動音声での電話になるので、離せない状況でも大丈夫です。
緊急連絡先の設定の仕方はこちら!
まず、SOSをする際に大事なのはこちら!
apple watch 転倒検知 仕組みは?テスト方法は?のまとめ
今回は、アップルウォッチの転倒検知についてご紹介しました。
これ本当に便利ですよね!
私も真剣におばあちゃんにつけてもらおうか悩みます・・・高齢者用でつけている方いますかね・・・w
・アップルウォッチ着用者が転倒した場合にそのことを検知し、手首を叩いたり、警告音を鳴らすと起動します
・1分間動きもないことを検知した場合、30秒のカウントダウンが始まり、その間着用者の手首を振動で揺らし、警告音を鳴らす
・カウントダウンが終わると、自動的に緊急通報サービスに電話をかけます
・電話がつながると、着用者の転倒が検知されたことを知らせる音声メッセージが再生、そして着用者の現在地 (緯度経度座標)が伝えられます
・転倒検出機能が働いて緊急通報サービスに連絡したことを知らせるメッセージが、着用者の位置情報を添えて、「メディカルID」に設定された緊急連絡先に送信されます。