日本人は強い人が好きだからなw

1 神 ★ :2022/11/20(日) 18:39:56.30ID:7Ud1l/qJ9
「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査
2022/11/20 17:17
保存

 毎日新聞が19、20日に実施した全国世論調査では、携帯電話での回答者639人に、日本の首相になってほしいと思う人の名前を1人挙げてもらった。最も多くの回答者が挙げたのは河野太郎デジタル相の93人(全体の15%)。次いで岸田文雄首相の74人(同12%)だった。
https://mainichi.jp/articles/20221120/k00/00m/010/111000c




15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:41:27.44ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞が遂に200万部割れ

【新聞】毎日新聞が遂に200万部割れ、実売は「100万~140万部程度」か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632564724/

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:41:40.10ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
『“毎日新聞倒産へ”の予定稿作りをしておけよ』

毎日新聞が「虎の子」大阪本社を差し出し資金捻出、急場しのぎの弥縫策スキーム
https://diamond.jp/articles/-/266514

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:41:51.87ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞 減資で “中小企業”に 社員に動揺広がる

【企業】毎日新聞社が40億円超の減資で資本金1億の“中小企業”に 社員に動揺広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610961197/

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:05.89ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞、とんでもない量の押し紙、押し紙率73%

【毎日新聞押し紙裁判】毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟 搬入部数削減を拒否され経営難に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517720313/

初期の12年7月には、搬入される新聞の約69%が過剰になっていた。廃業前の15年7月には、それが73%になっている。

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:17.71ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞、押し紙しても大規模リストラ

毎日新聞社が社員の1割に当たる200人規模の早期退職を募集
https://diamond.jp/articles/-/207581

毎日新聞リストラ第1弾は幹部67人の削減
https://diamond.jp/articles/-/211687

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:39.49ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞 朝刊に中国日報

https://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/1310811953271504896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:54.94ID:d2f7ajXd0
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:11.09ID:d2f7ajXd0
>>1
>>2
毎日新聞 見出しから「新聞」だけ外す

講演では国・役人・政治家に加えて新聞も嘘をつくと仰っているのに、見出しから「新聞」だけ外すのは恣意的ですね。それがあなた方のジャーナリズムなんですね。
https://twitter.com/ryos_/status/1000213559874281472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:24.15ID:zwdrCZRG0
>>1
中国皇帝じゃないの?
お*付いてない

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:44:17.47ID:zwdrCZRG0
>>46
つうか、黄色って奴隷の色じゃないの?
身分高い色は紫じゃ?

どういう事だよw

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:40:15.00ID:XGaqsKV70
壺ウヨ「高市早苗!」

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:47:31.70ID:9YwjIO2h0
>>2
よう、五毛。河野の方がいいもんな、中国としては。

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:40:26.39ID:atQPq8eT0
安倍晋三は?

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:03.67ID:VBqlYQ4n0
>>3
*じゃった

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:40:52.61ID:+mv4zsed0
あんな中国利権まみれの売国一族が1位か
日本人は脳ミソないのか?

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:41:17.65ID:VL07fd8F0
>>6
河野が中国利権まみれというソースは?

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:45:26.83ID:CX9H8q8X0
>>11
ネトウヨの呪文みたいなものだよ
バイデンのときも中国の犬とか言ってただろ?

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:41:22.86ID:Aownax8n0
あんなのがなってはダメ
目立ちたいだけ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:04.02ID:ci4asM7e0
>>14
じゃあ誰ならいいわけ?

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:58.37ID:Kqx0idgp0
>>14
だから高市?w

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:42:54.47ID:yKAqOmnT0
天皇に戻せよ、国会はもう信用できません

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:26.01ID:jmKXGbqF0
>>34
賛成
愛子様でいいわ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:19.77ID:nqqNaIFj0
ドリル優子
外交でもドリルを使ってほしい

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:44:16.74ID:yuH/Q4780
>>44
どんな外交よ?w

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:46:31.98ID:VL5sE5VO0
>>56
チェーンソーマン的な優子を想像した

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:43:46.79ID:BGWleEcv0
河野って日本端子がどうとかいうデマで誹謗中傷されたから
「デマ太郎」って呼ばれてるの?

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:44:56.60ID:8mYkiXV30
>>51

・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「アメリカで2億回打って1人も*でない」(河野太郎 2021/7/4)

・「コロナ感染発症しました」(河野太郎 2022/7/12)

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:44:31.39ID:IIGVONb90
デマ太郎が??嘘だろ??

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:45:22.85ID:+mv4zsed0
>>60
レベルの低い奴ほど政治に関心が高い
レベルの高い奴ほど日本を見限ってる

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:44:45.17ID:32PpdeJx0
山本太郎とか言ってるバカもいるのか!?
あんな無責任で無能なポピュリストは絶対に駄目!鳩山由紀夫レベルで駄目!

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:45:31.42ID:yuH/Q4780
>>61
根性だけは見上げたもんなんだけどね。

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:45:25.55ID:6jbdjqI30
負けず嫌いはダメ
必ず国民が迷惑を被るから

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/20(日) 18:45:58.22ID:4t5Hpo730
>>71
メンツが重視